会社概要
社 名 | ズィーバーコミュニケーションズ株式会社 ZeeVaa Communications Inc. |
---|---|
設立年月日 | 2001年10月2日 |
代 表 | 代表取締役社長 佐藤 延男 |
資本金 | 35,910,000円 |
社員数 | 46名(2020年8月現在) |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 8F-108 |
TEL | 050-5490-9866 |
総合受付 | info@zeevaa.com |
企業理念
- 技術は人のために、人は技術のために
-
『ズィーバー』とは
ズィーバー = じーばー = じぃちゃんばぁちゃん
じぃちゃんばぁちゃんが使っても、わかるような
人に易しい = 優しいコミュニケーションシステムを作る会社です。コミュニケーションは人類に創造と発展、そして幸福をもたらす。
我々はその技術をささえていきたい。
日々成長し続ける情報技術に流されることなく、
顧客満足を第一に考え、社会貢献できるよう、
我々は情報技術のスペシャリストとして挑戦していきます。
会社沿革
2023年 | 6月 | 本社を港区新橋から港区虎ノ門へ移転 |
---|---|---|
2022年 | 5月 | プライバシーマークを取得 |
2019年 | 3月 | AWSとパートナー契約締結 |
2016年 | 5月 | ISMS定期審査完了 |
2014年 | 6月 | 日本Sonus社(現 リボン・コミュニケーションズ株式会社)とAuthorized Partner契約締結 |
2013年 | 11月 | ISMS移転審査完了 |
10月 | 本社を港区⾚坂から港区新橋へ移転 | |
5月 | interactive intelligence社とパートナー契約締結 | |
3月 | Genesys Japan社とパートナー契約締結 | |
2012年 | 9月 | ⽇本HP社と販売パートナー契約締結 |
8月 | 増資を実施 ( 資本金35,910,000円 ) | |
2011年 | 8月 | 増資を実施 ( 資本金32,000,000円 ) |
3月 | 信州⽀社を閉鎖 | |
2010年 | 8月 | 増資を実施 ( 資本金25,259,000円 ) |
2009年 | 9月 | ⽇本Brekeke社 ( 旧KOAX社 ) 販売代理店契約締結 |
7月 | 増資を実施 ( 資本金15,550,000円 ) | |
2007年 | 7月 | 全社ISMS認証を取得 |
2006年 | 8月 | 信州支社を開設 |
3月 | KDDI Mobile Solution Partner ( KDDI-MSP ) に認定 | |
2005年 | 4月 | 本社を千代⽥区神⽥須⽥町から港区⾚坂へ移転 |
2003年 | 7月 | 株式会社へ改組 |
6月 | 増資を実施 ( 資本金10,000,000円 ) | |
5月 | KT-NETへ加入 | |
4月 | 日本ヒューレット・パッカード社とリセラー契約を締結 | |
2002年 | 8月 | 業務拡⼤のため本社を千代⽥区九段北より、千代⽥区神⽥須⽥町へ移転 |
4月 | 株式会社Eストアー社と販売代理店契約を締結 | |
2001年 | 12月 | Vox Studio ( 開発:Xentec NV社 ) の⽇本初代理店として販売開始 |
10月 | 営業開始 | |
10月 | 東京都千代⽥区にズィーバーコミュニケーションズ有限会社を設⽴ ( 資本⾦6,500,000円 ) |
社長からのメッセージ
- 今思うコミュニケーションの在り方
-
人類の歴史において、有事が起こると、産業に大きな変革をもたらす。淘汰されるもの、形を変え生き残るもの、更に繁栄するもの、強制的に産業の進化を推し進める。2020年新型コロナウィルスの影響で大きな変革がもたらされている。我々が社会貢献を目指している、企業と顧客とのコミュニケーションにおいても大きな変革がもたらされるだろう。
非接触で顧客とコミュニケーションすることは補助的な意味合いであり、最終的には接触して署名するなどして完了するのが、主流であった。これからは非接触でのコミュニケーションが主流となるであろう。
その時、対面でのコミュニケーションは不要なのか?我々は考えていかなければならない。人類は人・物・金の移動によって、経済発展、イノベーションを行ってきた。人が移動して交流して人類は繁栄してきた。
非接触でそれができるのか? 人は出会い、刺激を受けて前に進めたり、人と出会い、恋をして結婚し、子孫を残す、人と出会い、悩むこともあるが、癒され、幸せを得る。人は出会いからいろいろなものを受け取れる。
この非接触コミュニケーションが主流とならざるを得ない世の中で、対面のコミュニケーションで得るものが得られるように考えていかなければならない。そして、対面であるべきことの意味を考え直さなければならない。特に日本において、対面を重要視する。それを考え直さなければならないだろう。
しかし、一つ言えることは対面でのコミュニケーションはなくならないことだけは確かだ。我々はこれからのコミュニケーションについて考え、その在り方を考えていきたい。そして、温かみのあるコミュニケーションを提供していきたい。
プライバシー・ポリシー
-
-
ズィーバーコミュニケーションズ株式会社(以下、「当社」という)は、コンタクトセンターサービスおよびそれに係るエンジニアリングサービス提供事業を行っており、お客様の氏名、住所、メールアドレスのような特定の個人を識別できる情報 ( 個人情報 ) を適切に取り扱うことを重要な責務であると認識し、下記の項目に基づいて個人情報を適切に取り扱うことをお約束いたします。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
1. 当社は、業務遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、利用及び提供を行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内で、担当者のみが、業務上必要な範囲においてのみ利用し、目的外利用を行わないための処置を講じます。
2. 当社は、個人情報保護法および関連するその他の法令、国が定める指針その他規範を遵守します。
3. 当社は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の防止及び是正・予防に努めます。
4. 当社は、ご依頼者からの個人情報に関するお問い合わせ、相談、苦情、開示等のご請求は窓口を定め、誠実かつ迅速に対応します。
5. 当社の個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善に努めます。
制定日 2020年8月1日
最終改正日 2021年11月1日
ズィーバーコミュニケーションズ株式会社
代表取締役社長 佐藤延男
【個人情報保護方針に関するお問い合わせ先 兼 個人情報に関する苦情・相談窓口】
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 8F-108
ズィーバーコミュニケーションズ株式会社 個人情報に関するお問い合わせ窓口
TEL:050-5490-9866 e-mail:info@zeevaa.com
個人情報に関する公表事項について
1. 当社が取り扱う個人情報の利用目的
a) ご本人から直接書面によって取得する個人情報
① 当社従業員情報
社員の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
② 当社への採用者情報
採用応募者への連絡と当社の採用業務管理のため
③ お問合せ情報
資料請求等の問合せに関する連絡のため
④ イベント(セミナー・展示会)参加者情報
イベント運営を遂行するため
b) 上記a)以外の方法によって取得する個人情報
① お客様から業務を受託する際にお預かりする個人情報
受託業務を遂行するため
2. 保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の周知
a) 事業者名
ズィーバーコミュニケーションズ株式会社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 8F-108
代表取締役社長 佐藤延男
b) 個人情報の管理責任者
個人情報保護管理者 取締役 最高執行責任者 藤江 敏知
c) 保有個人データの利用目的
上記1.a)の利用目的
d) 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
ズィーバーコミュニケーションズ株式会社 個人情報お問合わせ窓口
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 8F-108
TEL:050-5490-9866 e-mail:info@zeevaa.com
e) 認定個人情報保護団体について
当社は、認定個人情報保護団体に所属していません。
f) 保有個人データの開示等の求めに応じる手続き
弊社が取得管理する保有個人データ及び第三者提供記録の開示等(利用目的の通知、開示、第三者提供記録の開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、第三者への提供の停止、消去)に関して、弊社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、弊社はご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
なお、個人情報に関する弊社問合わせ先は、上記個人情報問合せ窓口にお申し出ください。
1) 保有個人データ及び第三者提供記録の開示等の求めに応じる手続きの流れ
①お申し出受付け後、当社からご利用いただく所定の請求書様式を郵送いたします。
②ご記入いただいた請求書、代理人によるお求めの場合は代理人であることを確認する書類、手数料分の郵便為替(利用目的の通知並びに開示の請求の場合のみ)を上記個人情報問合せ係までご郵送ください。
③上記請求書を受領後、ご本人確認のため、当社に登録していただいている個人情報のうちご本人確認可能な2項目程度(例:電話番号と生年月日等)の情報をお問合わせさせていただきます。
④回答は原則としてご本人に対して書面(封書郵送)にておこないます。
2) 代理人によるお求めの場合、代理人であることを確認する資料
開示等をお求めになる方が代理人様である場合は、代理人である事を証明する資料及び代理人様ご自身を証明する資料を同封してください。各資料に含まれる本籍地情報は都道府県までとし、それ以降の情報は黒塗り等の処理をしてください。
①代理人である事を証明する資料
<開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合>
本人の委任状(原本)
戸籍謄本、住民票(続柄の記載されたもの)、その他法定代理権の確認可能な公的書類のいずれか
<代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合>いずれかの写し
後見登記等に関する登記事項証明書、その他法定代理権の確認ができる公的書類
②代理人様ご自身を証明する資料
運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、住民票、住民基本台帳カードの写しのいずれか
3) 利用目的の通知または開示のお求めについての手数料
1回のお求めにつき1,000円(お送りいただく請求書等に郵便為替を同封していただきます。)
g)保有個人データのために講じた安全管理措置について
当社では、個人情報、特定個人情報の取扱いに関する規程、及び安全対策に関する規程を定め以下の措置を講じております。
(1)基本方針の策定
・ 個人情報の取扱いに関して方針を定め、個人情報保護方針として、社内に周知徹底するとともに、一般の方も入手できるようにウェブページで公開しています。
(2)個人データの取扱いに係る規律の整備
・ 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報の取扱い手順を定め、規程文書としてまとめ、社内に周知しております。
(3)組織的安全管理措置
・ 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による公平な立場からの内部監査を定期的に実施しています。
・ 各個人情報を取扱う従業者を制限しています。
(4)人的安全管理措置
・ 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。
・ 従業者から、秘密保持に関する誓約を得ています。
(5)物理的安全管理措置
・ 取扱い担当者以外の従業者や他の権限を有しない者による個人情報の間覧を防止するため、取り扱う区域を限定しています。
・ 個人情報を取扱う区域において、従業者の入退出管理を行っております。
・ 個人情報は、施錠できるキャビネットやアクセス制限を行っているサーバに保管しています。
(6)技術的安全管理措置
・ サーバなどへの外部からの不正アクセスを防ぐために、ファイアウォールなどを導入しています。また、コンピューターウイルスなどの不正ソフトウェアへの対策を行っています。
・ 個人情報の移送時は、以下の対策をとっております。
‐媒体の移送時には、配送記録が残る方法を利用するか、直接手渡しするようにしています。
‐電子データの通信には、暗号化するなどの漏洩対策を行っています。
(7)外的環境の把握
当社が外国において個人データを取り扱う場合には、その外的環境を分析・把握し、該当国に適用される法令等を把握したうえで、必要な安全管理措置を講じるものとします。
情報セキュリティ基本方針
当社は、お客様の個人情報等、重要な情報を取り扱うシステムを開発及び、サービス提供する事業者として当社の事業活動における情報セキュリティについての社会的責任の重大性を認識し、お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう、情報セキュリティマネジメントシステム (ISO27001 ) を確立します。
・宣言
当社は、お客様の信頼を保持し、競争力を向上するために当社の情報資産に対して適切な情報セキュリティ保護対策を実施し、その機密性、完全性、可用性を確保します。
・情報セキュリティの推進
「情報セキュリティ推進グループ」を設置し、ISO27001の確立と情報資産保護対策を推進するとともに、ビジネスの環境変化や新たに発生したリスクに対応するためISO27001の継続的な改善を行います。
・従業員の義務
役員、社員、派遣社員、外部委託先の社員を含めた全従業員は本方針及び、当社のセキュリティポリシーを熟知し、定められた規則に従い、行動するものとします。万一、違反した場合には罰則が課せられます。
・法令の遵守
会社と全従業員は、情報セキュリティに関連する法令・規制を遵守します。
2020年8月1日
ズィーバーコミュニケーションズ株式会社
代表取締役社長 佐藤延男
-